| Course title | |||||
| 海外演習B(東京農工大学) [Overseas Practice B(TUAT)] | |||||
| Course category | Requirement | Credit | 2 | ||
| Department | Year | 1~ | Semester | YearLong | |
| Course type | YearLong | Course code | 71VD53332 | ||
| Instructor(s) | |||||
| 岸本 海織 [KISHIMOTO Miori] | |||||
| Facility affiliation | Faculty of Agriculture | Office | afjgxte/L1151 | Email address | |
| Course description |
| Students join the research projects or clinical training program on abroad (for approximately 2 weeks |
| Expected Learning |
| Students learn international knowledge and practical skills for research by participating in research activities and clinical practice on abroad |
| Course schedule |
|
渡航期間が2週間程度あるいはそれ以上となる期間、海外で研修を受け、世界で活躍する獣医師としての国際性を育成する。 海外での研修とは、以下のようなものを指す。 ・ 海外の研究機関において研究を中心とした研修、共同研究、調査などを行い、海外の研究者から研究指導及び技術指導を受け、知識と技術を身につける。 ・ 海外の臨床施設において、臨床実習に参加し、海外の臨床獣医師から臨床に関する指導を受け、最先端の臨床に関する知識と技術を身につける。 海外研修の成果は帰国後プレゼンテーションを行い発表すると共に、学んだことをより深く理解するために成果報告書やレポートを作成する。 |
| Prerequisites |
| Required Text(s) and Materials |
| References |
| Assessment/Grading |
| Grades will be evaluated based on submitted assignments. |
| Message from instructor(s) |
| Course keywords |
| Office hours |
| Remarks 1 |
| Remarks 2 |
| Related URL |
| Lecture Language |
| Japanese |
| Language Subject |
| Last update |
| 4/20/2020 1:25:54 PM |