科目名[英文名]
物理化学A   [Physical Chemistry A]
区分 全学共通教育科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次 1  開講時期 後学期 
授業形態 後学期  時間割番号 01CH0702c
責任教員 [ローマ字表記]
四方 俊幸   [SHIKATA Toshiyuki]
所属 農学部 研究室   メールアドレス

概要
環境科学や資源科学のみならず、全ての科学を学ぶ際に最も基本的で重要な概念は、「エネルギーの収支」につての考え方であろう。物理化学Aでは、エネルギー保存則を基本に構築された熱力学の体系に触れる。そこでは、自然が自発的に向かう方向性が定量的に理解され、最終的に森羅万象の物事は、熱力学に支配されていることを学ぶ。
到達基準
熱力学の第一法則(エネルギー保存則)と第二法則(エントロピー増大の法則)を理解し、熱力学関数や化学ポテンシャルの有用性を学ぶ。最終的に、様々な自然現象が熱力学関数によって支配されていることを理解する。
授業内容
1熱とエネルギー
 1-1エネルギー
 1-2熱と温度
 1-3気体の法則
2熱力学の基礎
 2-1熱力学第一法則
 2-2熱力学第二法則
3熱力学の応用
 3-1熱力学ポテンシャルの導入
 3-2熱力学ポテンシャルの性質
履修条件・関連項目
特になし
テキスト・教科書
なし
参考書
化学熱力学 基本の考え方15章 中田宗隆著
成績評価の方法
レポート40%、試験60%
教員から一言
キーワード
オフィスアワー
備考1
備考2
参照ホームページ
開講言語
語学学習科目
更新日付
2017/03/22 9:12:27