| 科目名[英文名] | |||||
| スペイン語ステップアップ [Intermediate Spanish] | |||||
| 区分 | 全学共通教育科目 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~ | 開講時期 | 後学期 | |
| 授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 01FL0324 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 渋下 賢 [SHIBUSHITA Ken] | |||||
| 所属 | 工学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| スペイン語による実際のコミュニケーションを分析・理解して、聴く・話す・読む・書くの4つの実践的なコミュニケーションスキルの初歩を習得する。 |
| 到達基準 |
|
① 実践的な聴解・読解スキルを習得する。 ② 実践的な会話・作文スキルを習得する。 ③ スペイン語圏におけるコミュニケーションの特徴と多様性を理解する。 |
| 授業内容 |
|
第1回 ガイダンス 第2回 人物 第3,4回 食事 第5,6回 住居 第7,8回 教育・職業 第9,10回 都市・交通 第11,12回 旅行・天候・服装 第13,14回 趣味・スポーツ 第15回 テスト |
| 履修条件・関連項目 |
| スペイン語の基本的なスキルを総合的に身につけるために、「スペイン語入門II」とともに履修することが望ましい。 |
| テキスト・教科書 |
| 授業中指示する。 |
| 参考書 |
| 授業中指示する。 |
| 成績評価の方法 |
|
学期末試験 70% 授業への積極的な参加 30% なお、授業に5回以上欠席した者は期末試験の受験資格を失い、無条件にD評価となる。 |
| 教員から一言 |
| 学生の皆さんには授業への積極的な参加と集中力を期待しています。 |
| キーワード |
| スペイン語、聴解、読解、会話、作文 |
| オフィスアワー |
| 質問は授業中・授業前後のほか E-mail でも受け付けます。 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2017/09/26 15:05:14 |