科目名[英文名] | |||||
病原微生物学 [Pathogenic Microbiology] | |||||
区分 | 選択必修 | 単位数 | 2 | ||
対象学科等 | 対象年次 | 3~ | 開講時期 | 前学期 | |
授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 01VN3202 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
村上 賢二(岩), 谷口 隆秀, 彦野 弘一(岩) [MURAKAMI Kenji, TANIGUCHI Takahide] | |||||
所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
細菌,ウイルスについてその特質および病原性について講義する。 |
到達基準 |
感染症における病原微生物と宿主個体との相互作用を理解する. |
授業内容 |
講義前半はウイルスについて,後半は細菌についてその病原体個別毎にその特性,病原性などについて授業を行う。 |
履修条件・関連項目 |
微生物学総論を履修している者 |
テキスト・教科書 |
獣医微生物学(第3版)文永堂 |
参考書 |
コアカリ獣医微生物学(日本獣医学会編) |
成績評価の方法 |
出席10%、テスト90%(45%x2回) |
教員から一言 |
出席の2/3以上をもって単位の取得を認めますので、欠席しないようにしてください。 |
キーワード |
細菌,ウイルス,マイコプラズマ、リケッチア、クラミジア |
オフィスアワー |
8時30分〜17時15分 |
備考1 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
日本語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2017/03/21 14:32:15 |