科目名[英文名] | |||||
生物圏物質循環学特論 [Advanced Biogeochemistry in the Biosphere] | |||||
区分 | 選択必修 | 単位数 | 2 | ||
対象学科等 | 対象年次 | 1~2 | 開講時期 | 後学期 | |
授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 05MK5620 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
梅澤 有 [UMEZAWA Yu] | |||||
所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
地球表層における物質循環解析に有効な安定同位体・放射性同位体解析について学び、各自の研究に活かしていくことを目指します。自分の研究の発表、自分の研究に関連した同位体研究の英語論文発表を通し、皆で、議論を行っていきます。 |
到達基準 |
・安定同位体、放射性同位体が自然科学研究、物質循環研究の中で有効に活用されていることを理解し、自分の現在、将来的な研究にも応用できるようになること。 ・英語の関連論文を探し、読解し、人にわかりやすく伝えることができること。さらに、他の人の研究や、論文発表に対して、コメントをすることができること。 |
授業内容 |
1.講師、授業参加者の研究の紹介 2.英語論文の選択、英語で論文を書く・発表するプロセスを学ぶ 3.安定同位体と放射性同位体の基礎に関する授業 4.同位体生態学に関する授業 5.同位体水文学に関する授業 6.同位体物質循環学に関する授業 7.授業参加者の研究に関連した同位体研究の論文発表、議論 (参加者の数や、顔触れに応じて、上記の内容で、1〜3コマずつの授業を行います) |
履修条件・関連項目 |
学部授業での、地球化学、陸水環境学、海洋環境学、生態系生態学、大気環境学等 |
テキスト・教科書 |
使用しない。プリントを適宜配布。 |
参考書 |
授業開始後に、適宜、紹介します。 |
成績評価の方法 |
プレゼンテーション技術・内容、小テスト等から総合的に評価します。 |
教員から一言 |
参加者の人数や顔触れによって授業日時、授業形態・内容を修正していきます。授業登録前に気軽に相談しにきてください。 |
キーワード |
生物圏,物質循環、同位体、英語論文 |
オフィスアワー |
備考1 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2017/09/26 9:31:28 |