| 科目名[英文名] | |||||
| 生物生産科学ビジネス戦略特論Ⅰ [Advanced Business Strategies on Biological Production Ⅰ] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 0.5 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~ | 開講時期 | 前学期 | |
| 授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 05MP5115 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 横山 岳 [YOKOYAMA Takeshi] | |||||
| 所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 生物生産科学専攻を修了し、種苗会社で働くOGを招き講義を行う。種苗の現状や研究を理解すること、さらに講義を通して、社会ニーズを見据えた研究や技術開発について考えられるようになることを目標としている。 |
| 到達基準 |
|
種苗業の概要について理解する。 |
| 授業内容 |
|
(予定)日時:2017年5月26日(金)10:00〜17:00 場所:6号館209 種苗業の歴史と現状に関する講義を行う。授業終了後に土壌汚染に関するレポートを課す |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 当日資料を配布する。 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 出席(40%)、レポート(60%) |
| 教員から一言 |
| 本講義では種苗業を題材として扱い、業種について理解するだけでなく、卒業後、社会へ出た時に技術者・研究者等として社会的ニーズを見据えて働くことの重要性を考えられるようになることを期待しています。 |
| キーワード |
| 植物育種・種苗 |
| オフィスアワー |
| オフィスアワーはメールで対応する。 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 環境省HP http://www.env.go.jp/water/index.html |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2017/04/05 10:31:13 |