| 科目名[英文名] | |||||
| カオス農学特論 [Application of Nonlinear Dynamics and Chaos in Agricultural Science] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 1 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~ | 開講時期 | 後学期 | |
| 授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 05MT5831 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 酒井 憲司 [SAKAI Kenshi] | |||||
| 所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 実世界に遍在する非線形現象について解説する。 |
| 到達基準 |
| 非線形力学およびカオス理論および実データ解析の基礎を理解し、モデリングやデータ解析を行うことができる。 |
| 授業内容 |
|
1.カオスの定義 2.実データからのダイナミクス再構成 3.カオス予測 4.カオス制御 5.ケーススタディー1:ドングリの豊凶予測と天然下種更新 6.ケーススタディー2:温州ミカンの隔年結果予測と制御 7.ケーススタディー3:国内市場における隔年結果の発生メカニズム(共通ノイズ同期) |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
|
非線形ダイナミクスのカオス(ストロガッツ著)丸善 カオス農学入門(酒井憲司著)朝倉書店 Nonlinear Dynamics and Chaos in Agricultural Systems (K.Sakai) Elsevier |
| 成績評価の方法 |
| 出席30%、レポート40%、口頭試問30% |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| 社会システム、生態系、カオス、複雑系 |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2017/07/03 9:53:08 |