科目名[英文名]
システム工学特論   [Advanced Systems Engineering]
区分   選択必修   単位数 1 
対象学科等   対象年次 1  開講時期 後学期 
授業形態 後学期  時間割番号 05MT5840
責任教員 [ローマ字表記]
大里 耕司   [OSATO Koji]
所属 農学部 研究室 3-208  メールアドレス

概要
目的・機能の決定,モデリング,シミュレーション,最適化手法,具象化設計,運用というシステム工学における一連のプロセスについて,応用例を交えて学ぶ。
到達基準
・システムにおける3つの基本的要件である「機能」「経済性」「信頼性・安全性」について理解を深めること。
・システム工学的手法について理解すること。
授業内容
第1回:システム工学の概要
第2回:システム計画と分析
第3回:システム設計の考え方
第4回:動的計画法
第5回:システムの信頼性と安全性
第6回:モデリングとシミュレーション
第7回:システムの最適化とその手法
履修条件・関連項目
テキスト・教科書
赤木新介著(1992):システム工学 (予定)
参考書
成績評価の方法
出席状況およびレポートの内容,授業内容の討論に基づき,理解度により判定する。
教員から一言
キーワード
オフィスアワー
大里:火曜日 17:00〜18:00
備考1
備考2
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2017/03/24 16:15:01