| 科目名[英文名] | |||||
| 機械システム工学セミナーⅠ [Mechanical Systems Engineering Thesis: Seminar Ⅰ] | |||||
| 区分 | 共通科目 | 選択必修 | 単位数 | 4 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 1063008 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 花﨑 逸雄 [HANASAKI Itsuo] | |||||
| 所属 | 工学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 修士論文の研究を進める上で必要になる既往研究事例や関連する知見を文献調査を通じて把握し、その内容をプレゼンテーションする。 |
| 到達基準 |
| 研究室において定期的に行う文献調査や研究発表において、やがて修士論文をまとめるのに十分な水準の内容を示すこと。 |
| 授業内容 |
| 必要に応じて最先端や古典的な研究事例に関する文献の内容を理解した上で、その要点をスライド等を用いて的確に説明する。 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2017/05/16 13:39:03 |