| 科目名[英文名] | |||||
| 特別計画研究 [Research Proposition for Selected Topics] | |||||
| 区分 | 後期課程科目 | 選択必修 | 単位数 | 6 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 1086347 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 杉浦 慎哉 [SUGIURA Shinya] | |||||
| 所属 | 工学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 特別教育研修の履修を希望する者は,以下に示す授業内容に基づいて研修を実施することにより2単位を認める. |
| 到達基準 |
| 授業内容 |
|
(1)システム製作実験のTAを行い,具体的にテーマを設定し,3年生を指導する. (2)発表会の座長をする. (3)最後にレポートを提出する. (4)評価は,TAの活動ぶりと,レポートによって行う. (5)特別教育研修として行うTA活動は,単位取得を目的とするので,無償とする. |
| 履修条件・関連項目 |
| 特になし |
| テキスト・教科書 |
| 特になし |
| 参考書 |
| 特になし |
| 成績評価の方法 |
| システム製作実験への貢献度,実験レポートの評価,指導教員の所見を総合して評価する. |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| 特になし |
| オフィスアワー |
| 特になし |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 特になし |
| 開講言語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2017/03/02 12:22:03 |