| 科目名[英文名] | |||||
| 実践発表Ⅱ [Practical Presentation Ⅱ] | |||||
| 区分 | 前期専門科目 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 後学期 | |
| 授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 111172 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 橋本 洋平 [HASHIMOTO Yohei] | |||||
| 所属 | 生物システム応用科学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
|
学会大会などの公共の場において発表を行うための,的確かつ効果的にプレゼンテーションする能力を身につける. |
| 到達基準 |
|
同じ専門でない他分野の学生,研究者にプレゼンテーションを実践し,内容を理解してもらえることを目標とする. |
| 授業内容 |
| 二人以上の教員のもとで発表練習をおこない,効果的な発表法を身につける.さらに,学会大会などの公共の場においての発表も利用する. |
| 履修条件・関連項目 |
| 実践発表Ⅰの単位取得を条件とする. |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
|
実際に学会大会などの公共の場ですぐれた発表を行った者に単位を与える。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2017/03/02 10:05:34 |