| 科目名[英文名] | |||||
| グリーンクリーン食料生産特論Ⅲ [Green and Clean Food Production Advancement III] | |||||
| 区分 | 一貫制専門科目 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 3~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 233203 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 桝田 晃司, SAKANE SIRKKU HANNELE, 一條 洋子, 梅村 尚子, 神谷 秀博 [MASUDA Kohji, SIRKKU Hannele sakane, ICHIJO Yoko, UMEMURA Hisako, KAMIYA Hidehiro] | |||||
| 所属 | グローバルイノベーション研究院イノベーション推進機構 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 | 
| 様々な分野で活躍されるゲスト講師を招き、各分野の最新の研究紹介と共に、グリーンクリーン食料生産に関連する地球規模の課題に、それぞれの分野からどのようにアプローチされているかについてご講義いただく。学生は教員やクラスメートとの議論を通して、各分野への理解を深める。 | 
| 到達基準 | 
| 食料生産に関する課題について深く考察し、分野横断的な解決策を提案できるようになる。また、自らの意見を論理的に伝えることができる。 | 
| 授業内容 | 
| 学外連携機関の教員による講義、課題設定、学生の調査研究、発表、Discussion を行う。 2017年度は12月〜2月に英国・サリー大学の教員による講義等を行う予定である。 | 
| 履修条件・関連項目 | 
| テキスト・教科書 | 
| 参考書 | 
| 成績評価の方法 | 
| 40% 授業への積極的な参加や率先した発言 40% 出席 20% レポート | 
| 教員から一言 | 
| キーワード | 
| オフィスアワー | 
| 備考1 | 
| 備考2 | 
| 参照ホームページ | 
| 開講言語 | 
| 英語 | 
| 語学学習科目 | 
| 英語 | 
| 更新日付 | 
| 2017/04/07 10:19:44 |