| 科目名[英文名] | |||||
| グリーンクリーン食料生産特論I [Green and Clean Food Production Advancement Ⅰ] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 2 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | L70101 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 有江 力 [ARIE Tsutomu] | |||||
| 所属 | 役員 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| グリーン・クリーン食料生産に関わる融合領域のうち、とくに農学系分野について英語による講義を行う。食料、環境、エネルギーに関わる最先端の研究に関する講義とディスカッションをとおして知識を深める。 |
| 到達基準 |
| グリーン・クリーン食料生産に関する専門的な知識を習得する。 |
| 授業内容 |
|
講義日程は4月下旬〜5月上旬に通知予定。 (以下、5月16日更新) 詳細は受講生にメール通知する。 |
| 履修条件・関連項目 |
|
対象はD1生以上。 やむを得ない事情がある場合は12回以上の出席により単位取得が可能。 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
|
各講師および窓口教員による評価。 授業での取組み姿勢や課題の内容等を総合的に評価する。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 英語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2017/05/16 12:51:19 |