| 科目名[英文名] | |||||
| 生物統計学 [Biostatistics] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 2 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 3~ | 開講時期 | 後学期 | |
| 授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 01AN3107 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 大森 宏, 岩田 洋佳 [OHMORI Hiroshi, IWATA Hiroyoshi] | |||||
| 所属 | 農学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 生物科学に必要となる基礎的、および、応用的な統計学の知識の獲得。統計パッケージRを用いたデータ解析技術の習得。 |
| 到達基準 |
| 生物科学に必要となる基礎的、および、応用的な統計学について授業を行う。授業では、統計パッケージRを用いて、実践的な解析技術について学びながら、基礎・応用統計学を体感的に習得できる。応用的な統計学では、量的遺伝学の手法で、育種・遺伝学研究でよく用いられるQTL解析、ゲノムワイドアソシエーション解析、ゲノミックセレクションについて学ぶことができる。 |
| 授業内容 |
| 特になし |
| 履修条件・関連項目 |
| 資料を配布する |
| テキスト・教科書 |
| 資料を配布する |
| 参考書 |
| 特になし |
| 成績評価の方法 |
| 出席、講義毎の小レポート、および、最終レポートによる総合評価 |
| 教員から一言 |
| 実際のデータ解析を通して生物統計学の面白さを体感して下さい |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/10/12 8:51:12 |