科目名[英文名] | |||||
環境資源科学特別講義Ⅱ [Special Lecture on Environmental Sciences and Natural Resources II] | |||||
区分 | 選択必修 | 単位数 | 0.5 | ||
対象学科等 | 対象年次 | 3~ | 開講時期 | 後学期 | |
授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 01EN3229 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
赤井 伸行 [AKAI Nobuyuki] | |||||
所属 | 生物システム応用科学府 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
研究室では光を用いた分析装置を頻繁に使用するようになります。 分光装置の原理を量子化学の観点から解説します。(予定) |
到達基準 |
スペクトルが原子・分子固有の情報であることを理解する。 試料によってどのような分光法を用いればよいか考えられるようになる。 |
授業内容 |
初日:量子化学の基本(量子化されたエネルギー) 原子・分子がもつエネルギー エネルギーと電磁波の関係 2日目:分光法と測定できる試料 スペクトルの読み方 理論計算いろいろ |
履修条件・関連項目 |
特に履修条件はありません。 物理化学B、機器分析化学I,IIが関連します。 |
テキスト・教科書 |
ありません |
参考書 |
成績評価の方法 |
教員から一言 |
2日間の集中講義で行います。 めずらしく本職の内容を講義します。 |
キーワード |
オフィスアワー |
備考1 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
日本語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2018/09/28 11:47:12 |