| 科目名[英文名] | |||||
| 農学基礎ゼミ [Basic Seminar of Agricultural Science] | |||||
| 区分 | 全学共通教育科目 | 選択必修 | 単位数 | 1.5 | |
| 対象学科等 | 生物生産学科, 応用生物科学科, 環境資源科学科, 共同獣医学科 | 対象年次 | 1~ | 開講時期 | 前学期 |
| 授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 01FY0001B | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 加藤 亮 [KATO Tasuku] | |||||
| 所属 | 農学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 水問題を調べて,プレゼンテーションを行い,参加者で議論を行います。 |
| 到達基準 |
| 背景や目的が明確なプレゼンテーションができること。 |
| 授業内容 |
|
1-4.水に関連する問題を紹介します。 5.第一回発表会と講評 6.スライドの修正と,新しい知見の追加 7.第二回発表会と講評 8.最終発表会 |
| 履修条件・関連項目 |
| 特に無し |
| テキスト・教科書 |
| 特に無し |
| 参考書 |
| 特に無し |
| 成績評価の方法 |
| プレゼンテーションで決定します。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/07/30 20:08:48 |