| 科目名[英文名] | |||||
| 農学基礎ゼミ [Basic Seminar of Agricultural Science] | |||||
| 区分 | 全学共通教育科目 | 選択必修 | 単位数 | 1.5 | |
| 対象学科等 | 生物生産学科, 応用生物科学科, 地域生態システム学科, 共同獣医学科 | 対象年次 | 1~ | 開講時期 | 前学期 |
| 授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 01FY0001u | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 粕谷 夏基 [KASUYA Natsuki] | |||||
| 所属 | 農学部 | 研究室 | 1号館305 | メールアドレス | |
| 概要 |
| 「木材化学」に関する洋書を英文で読み内容を議論しながら理解を深めていきます。単に英文を和文に置き換える作業ではなく、可能な限り正確に著者の意図する内容を見極めつつ読み進めていくように努めていきます。 |
| 到達基準 |
| 授業内容 |
|
C. Brett and K. Waldron 著 Phisiology and biochemistry of plant cell walls やDietrich Fengel and Gerd Wegenr 著 WOODなどを取り上げ、比較的基礎的部分で参加者の関心が多い部分について、毎回輪読をしながら、内容について議論を深めます。最終回は、それまで全員で取り組んできた内容を踏まえ、その内容の延長の部分について、各自で新たに理解・考察し、和訳と理解した内容を講義・報告する。 初回 オリエンテーションと準備 2-9回 輪読、議論 最終回 担当部分講義 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| C. Brett and K. Waldron 著 Phisiology and biochemistry of plant cell walls やDietrich Fengel and Gerd Wegenr 著 WOOD |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 毎回の参加度、最終回の発表などにより評価する。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/07/27 19:54:25 |