科目名[英文名] | |||||
農産プロセス工学 [Agricultural Process Engineering] | |||||
区分 | 選択必修 | 単位数 | 2 | ||
対象学科等 | 対象年次 | 3~ | 開講時期 | 後学期 | |
授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 01RN3269 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
東城 清秀, 帖佐 直 [TOJO Seishu, CHOSA Tadashi] | |||||
所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
概要 農産物の収穫後の生理的な特性と収穫してから消費者に渡るまでに必要な技術プロセスについて概説する。また、野菜・花卉生産、畜産など典型的な施設型農業について、そのシステムと必要となる機械・施設について概説する。 |
到達基準 |
目標 生鮮農産物の品質保持技術、穀物の加工・調製・貯蔵・流通に関する一連の技術や機械・施設、温室栽培や植物工場、畜産施設などの空間利用型農業に関する技術と機械・施設について、工学的基礎とその応用・展開の理解を目標とする。 |
授業内容 |
以下の内容で、講述する。 第1講 授業の概要 第2講 野菜・果実の鮮度保持 第3講 農産物の選別 第4講 空気調和 第5講 乾燥理論と乾燥機 第6講 穀物の乾燥調製貯蔵施設 第7講 冷凍機と冷蔵 第8講 試験(東城) 第9講 穀物の加工 第10講 粉粒体のハンドリング 第11講 野菜と花卉の施設栽培 第12講 植物工場 第13講 畜産のシステムと施設 第14講 農産プロセスにおける情報管理 第15講 試験(帖佐) |
履修条件・関連項目 |
テキスト・教科書 |
資料を配付する |
参考書 |
・豊田・内野・北村編:農産食品プロセス工学,文永堂 ・瀬尾・岡本編:農業機械システム学 ・Henderson : Principles of Process Engineering, ASAE |
成績評価の方法 |
出席50%、レポート・試験50% |
教員から一言 |
キーワード |
農産物の品質・鮮度、ポストハーベスト技術、施設型農業 |
オフィスアワー |
月曜日4時限 |
備考1 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
日本語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2018/04/16 8:33:47 |