| 科目名[英文名] | |||||
| 消化器病学 [Veterinary Gastroenterology] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 2 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 4~ | 開講時期 | 後学期 | |
| 授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 01VN4403 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 田中 綾, 大森 啓太郎, 西藤 公司, 井手 香織, 打出 毅 [TANAKA Ryo, OHMORI Keitaro, NISHIFUJI Koji, IDE Kaori, UCHIDE Tsuyoshi] | |||||
| 所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 消化器の構造と機能、ならびに主な消化器疾患の病態生理、臨床症状、診断法および治療法の基礎知識を学ぶ |
| 到達基準 |
| 主な消化器疾患の病態生理、症状、診断法と治療法を理解する。 |
| 授業内容 |
| 未定です。秋頃アップします。 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 出席率80%以上を満たした学生に期末試験の受験資格を与える。期末試験を60点以上を取得した学生に単位を与える。出席率または合計点数が合格基準に満たなかった学生に対しては再試験を行わない。 |
| 教員から一言 |
| 臨床現場で日常的に遭遇する上、国家試験にも頻発する分野なので十分に学習すること。 |
| キーワード |
| 臨床獣医学;消化器病 |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/03/22 11:53:10 |