科目名[英文名]
フランス語中級   [Advanced French]
区分 全学共通教育科目  選択必修   単位数 1 
対象学科等   対象年次 24  開講時期 前学期 
授業形態 前学期  時間割番号 020317
責任教員 [ローマ字表記]
飛嶋 隆信   [TOBISHIMA Takanobu]
所属 工学部 研究室   メールアドレス

概要
長文読解を通じて、仏語文法の基本を復習し、応用力も高め、フランス語検定3級程度の力をつける。機会があれば、インターネット上の仏語の時事ニュースを読み、フランスおよびフランス語圏の社会や文化の現状を理解する。
到達基準
前学期に「文法Ⅰ」、後学期に「文法Ⅱ」及び「初級講読」を学んだ後に、フランス語読解の本格的な応用力を身につけるとともに、フランス(語圏)文化への理解を深める。「中級」の到達目標は次のとおり。①フランス語の文章を正しく音読することができる。②やや複雑な構造の文章でも、辞書を使って自力で予習することができる。③教科書などの読解を通じて、フランス(語圏)の歴史、風土、文化などについて知識を得る。④フランス語で簡単な文章を作成できる。
授業内容
第1回 ガイダンス
第2回 文法・作文・読解演習(1)
第3回 文法・作文・読解演習(2)
第4回 文法・作文・読解演習(3)
第5回 文法・作文・読解演習(4)
第6回 文法・作文・読解演習(5)
第7回 文法・作文・読解演習(6)
第8回 文法・作文・読解演習(7)
第9回 文法・作文・読解演習(8)
第10回 文法・作文・読解演習(9)
第11回 文法・作文・読解演習(10)
第12回 文法・作文・読解演習(11)
第13回 文法・作文・読解演習(12)
第14回 文法・作文・読解演習(13)
第15回 まとめ
履修条件・関連項目
・1年次の「フランス語入門Ⅰ・Ⅱ」を履修しておくこと。
テキスト・教科書
今中舞衣子・中峰健志著『アクティブ!』(白水社、本体2,200円+税)を生協で購入しておくこと。
参考書
授業中に適宜紹介する。
成績評価の方法
期末試験の得点を70%、問題演習への取り組みなどの平常点を30%の割合で総合的に評価する。
受講態度が著しく悪い者(毎回居眠りする、私語が甚だしい、等)は、期末試験受験資格を失う
教員から一言
ただ単に外国語を読解するだけでなく、異文化の理解を通じて視野を広げるよう積極的に授業に参加してください。
キーワード
文法、会話表現、仏作文、長文講読、異文化理解
オフィスアワー
質問等は授業中・授業後に、または E-mail でも受け付けます。
備考1
各回の授業で扱う文法項目はあくまでも各文章で主に用いられているものであり、授業中には他の文法項目も併せて学習します。
備考2
中級クラスは農・工両学部とも前学期のみ開講します(農学部木曜日5限、工学部金曜日5限)
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
フランス語
更新日付
2018/03/23 11:26:29