| 科目名[英文名] | |||||
| 物理学基礎演習 [Basic Physics and Exercises] | |||||
| 区分 | 工学部専門科目等 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~4 | 開講時期 | 前学期 | |
| 授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 021204 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 矢野 太平 [] | |||||
| 所属 | 工学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 高校物理の復習を行いながら、大学で通用する物理学の基礎知識、考え方を身につける。 |
| 到達基準 |
|
・物理学の基礎知識、考え方が身につく。 ・高校物理学(大学教養課程レベルを一部含む)の基本問題は解ける。 |
| 授業内容 |
|
・小テストと講義で進める。 第1回-7回 力学 第8回 演習 第9回 確認テスト 第10回 熱力学 第11回 電磁気学 第12回 量子力学 第13回 発展学習 第14回 演習 第15回 期末試験 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| やさしい基礎物理 潮 秀樹、 上村 洸 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
|
出席点(20%)+確認テスト(40%)+期末試験(40%) 過去の成績分布 H29(2017) S 48%, A 37%, B 9%, C 7%, D 0% |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/03/29 13:36:04 |