科目名[英文名]
物理学基礎演習   [Basic Physics and Exercises]
区分 工学部専門科目等  選択必修   単位数 1 
対象学科等   対象年次 14  開講時期 前学期 
授業形態 前学期  時間割番号 021804
責任教員 [ローマ字表記]
南葉 利通   [NAMBA Toshimichi]
所属 工学府 研究室   メールアドレス

概要
この講義では、物理学の概要を幅広く復習する事を目的とする。多くの基本的な演習問題を通して物理学の基礎知識をしっかりと身につける事を目的とする。
到達基準
(1) 力学の基礎を正しく理解し問題を解く事が出来る
(2) 熱学・熱力学の基礎を正しく理解し問題を解く事が出来る
(3) 電子回路の基礎を正しく理解し問題を解く事が出来る
(4) 剛体の力学の基礎を正しく理解し問題を解く事が出来る
授業内容
演習14+テスト(中間・期末)の計15回。学生の理解度に合わせて以下の内容を学習する
第1回 授業ガイダンス
第2回〜第14回目 
・物理を学習する前に:単位系、ベクトルと座標    ・運動:運動の法則、加速度と等加速度運動
・ベクトル:ベクトルと物理法則           ・力と運動:放物運動、摩擦、等速円運動
・仕事とエネルギー:エネルギー保存         ・衝突:弾性・非弾性衝
・モーメント:トルク、回転             ・剛体の力学:慣性モーメント
・光:反射・屈折、レンズの法則           ・波:波の基本、縦波・横波
・熱:熱の基本・熱量保存の法則           ・熱とエネルギー:ボイル・シャルルの法則
・回路Ⅰ:コンデンサー、コンデンサー回路      ・回路Ⅱ:抵抗回路、キルヒホッフの法則
・回路Ⅲ:ジュール熱、パワー、RC回路       ・電気:電流、クーロンの法則、電場
・磁気:磁場、右手・左手の法則、電磁誘導      ・原子:原子、放射線
第15回 期末試験
履修条件・関連項目
昨年度の成績分布:S(20%)A(36%)B(32%)C(10%)D(4%)
テキスト・教科書
指定なし
参考書
指定なし
成績評価の方法
平常点30%+レポート10%+定期試験60%
教員から一言
物理の基礎中の基礎を扱います。予習・復習は忘れずに
キーワード
物理 基礎 教養
オフィスアワー
t_nam_ba@ybb.ne.jp nam.ba@ccy.kanagawa-it.ac.jp (sub) 
備考1
備考2
参照ホームページ
http://sky.geocities.jp/gxcst099/TUAT/indexB2018.html
開講言語
語学学習科目
更新日付
2018/07/31 16:15:21