| 科目名[英文名] | |||||
| 数理統計学 [Mathematical Statistics] | |||||
| 区分 | 工学部専門科目等 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 2~4 | 開講時期 | 前学期 | |
| 授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 022201 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 福田 隆 [] | |||||
| 所属 | 工学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
|
多くの実例に基づいて、確率的な概念や統計的な概念を 論理的に理解し、厳密な推論に基づく応用ができるようにする。 到達基準:ベイズの定理の応用や二項分布の正規近似ができるようになる。 |
| 到達基準 |
| ベイズの定理の応用や二項分布の正規近似ができるようになる。 |
| 授業内容 |
|
授業内容: 第1回:確率の定義。 第2回:条件つき確率。 第3回:ベイズの定理。 第4回:問題練習。 第5回:確率変数と確率分布。 第6回:種々の確率分布。 第7回:正規分布。 第8回:二項分布、ポアソン分布、正規分布の関係。 第9回:問題練習。 第10回:データの整理。平均と分散。 第11回:二変量のデータ。回帰直線。相関係数。 第12回:統計的推定。 第13回:統計的検定。 第14回:問題練習。 第15回:試験 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 上野健司爾監修「工学系テキストシリーズ 確率統計」森北出版 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 期末試験100%で評価する。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/07/31 16:29:02 |