| 科目名[英文名] | |||||
| 情報工学実験3 [Computer Sciences: Experiments 3] | |||||
| 区分 | 工学部専門科目等 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 3~4 | 開講時期 | 後学期 | |
| 授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 023813 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 毛利 考佑 [MORI Kosuke] | |||||
| 所属 | 工学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| これまでの講義で学んできたことに関する実験・演習を行い,結果をレポートにまとめることの訓練を通して,自分で実験・研究をするための基礎を身につける. |
| 到達基準 |
|
各担当教員から与えた実験や製作課題について, ・実験することやシステムを製作することができる ・実験結果について考察することができる ・実験内容,実験結果,考察等をレポートにまとめることができる |
| 授業内容 |
| 履修条件・関連項目 |
|
情報工学科3年次必修科目.情報工学科所属学生以外の受講は認めない. 再履修を希望する者への対応については,下記電子掲示板で説明するので,随時確認すること. |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 各担当教員から随時指定する. |
| 成績評価の方法 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/06/11 11:14:19 |