| 科目名[英文名] | |||||
| 地域持続生物生産技術学 [Regional Sustainable Bio-Production Science] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 2 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~ | 開講時期 | 前学期 | |
| 授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 05MI5021 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 桂 圭佑 [KATSURA Keisuke] | |||||
| 所属 | 農学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 留学生向けに英語で、主に世界の作物生産現場の問題を考えていく。また、統計解析の基礎も演習形式で学ぶ予定である。詳細は英語のシラバスを見てください。 |
| 到達基準 |
| 英語で書かれた教科書や論文を正確に読み、自らの考えを述べられるようになる。各自の専門分野の立場から作物生産の現場の問題を考察できるようになる。 |
| 授業内容 |
| 世界の作物生産現場の問題を取り扱った教科書や学術論文を読み、自らの考えを紹介してもらう。また、統計解析の基礎について演習形式で学ぶ。 |
| 履修条件・関連項目 |
| なし |
| テキスト・教科書 |
| なし |
| 参考書 |
| なし |
| 成績評価の方法 |
|
出席点70%、レポート30% |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 事前にメールで連絡をしてください(kkatsura@go.tuat.ac.jp)。 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 英語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/03/28 16:43:22 |