| 科目名[英文名] | |||||
| 山地保全学特論Ⅰ [Advanced Erosion Control in Forested Land I] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 1 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~ | 開講時期 | 前学期 | |
| 授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 05MN5718 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 白木 克繁 [SHIRAKI Katsushige] | |||||
| 所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 砂防工学、防災に関する基礎知識を学び、実際に例題を解くことで知識を深めます。 |
| 到達基準 |
| 日本と世界の砂防と防災に関する現状について基礎知識を得ること。 |
| 授業内容 |
|
第1回 6月11日 砂防の基礎 土砂の移動 第2回 砂防堰堤の機能 第3回 砂防堰堤の安定条件 第4回 構造力学の基礎 第5回 構造力学の基礎2 第6回 水理学基礎 第7回 水理学基礎2 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 与えられた課題の提出内容で判断する |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 特に設けていないので、教員にメールをください。 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/10/04 17:29:57 |