| 科目名[英文名] | |||||
| 獣医衛生科学学外演習(医薬品食品衛生研究所) [External Practice for Veterinary Hygiene Science (National Institute of Health Sciences)] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 1 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 71VD53003 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 岡田 由美子(共獣専) [OKADA Yumiko] | |||||
| 所属 | 農学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 医薬品食品衛生研究所において研修を受け、実際の現場における業務、研究などを経験する。 |
| 到達基準 |
| 学外の研究機関において研修を受け、社会に出て即戦力となる獣医師としての基盤を形成する。 |
| 授業内容 |
| 医薬品食品衛生研究所において、3日間程度以上の研修を受け、実際の現場における業務、研究などを経験することを通じ、最新の食中毒の検査技術、食品製造工程における衛生管理に関する研究を学び、現場での業務に参加することで現場におけるコミュニケーション力、技術、思考能力を研鑽するとともに、獣医師としての責任を学ぶ。 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/07/26 16:56:34 |