科目名[英文名] | |||||
応用力学 [Advanced Mechanics] | |||||
区分 | 共通科目 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 後学期 | |
授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 1060485 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
村山 能宏, 室尾 和之 [MURAYAMA Yoshihiro, MUROO Kazuyuki] | |||||
所属 | 工学部 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
ラグランジュ形式やハミルトン形式等の解析力学を学習し、力学の応用範囲を広げる。また、力学以外の分野に共通する見方として、「最小作用の原理」、「位相空間」の考え方を基に、光学、量子力学、統計力学とのつながりについて理解する。 |
到達基準 |
授業内容 |
1. 最小作用という考え方 静力学 力の釣り合い、仮想仕事の原理 光学 フェルマーの原理、反射、屈折の法則 統計力学 エントロピー最大の原理 電磁気学 電気力線、磁力線の分布 統計力学 エントロピー最大の原理 量子力学 変分法、経路積分 2. 解析力学(ラグランジュ形式、ハミルトン形式) ラグランジュ形式 静力学における力の釣り合いとポテンシャル極小、仮想仕事の原理 ダランベールの原理 仮想仕事の原理 ハミルトンの原理とラグランジュ関数 ラグランジュの運動方程式 具体的な例 ハミルトン形式 一般化座標と一般化運動量 ルジャンドル変換の復習 ラグランジュ関数からハミルトン関数へ ハミルトンの正準方程式 3. 位相空間 統計力学と位相空間 エルゴート仮説と統計重率、位相空間の量子化 |
履修条件・関連項目 |
テキスト・教科書 |
参考書 |
「力学」、原島鮮著、裳華房 |
成績評価の方法 |
教員から一言 |
キーワード |
オフィスアワー |
備考1 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2018/07/17 13:42:17 |