| 科目名[英文名] | |||||
| 応用化学特別実験 [Advanced Experiments in Applied Chemistry] | |||||
| 区分 | 共通科目 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 1062243 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 村上 尚 [MURAKAMI Hisashi] | |||||
| 所属 | 工学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 所属研究室とは異なる研究室において、設定された実験を行い、異分野での研究方法に触れ研究に対する視野を広げる。 |
| 到達基準 |
| 異分野での研究方法に触れ研究に対する視野を広げることを目標とする。 |
| 授業内容 |
|
各研究室から提案される実験研究課題(機器分析、合成実験、評価実験など)が提示されるので、この中から希望する実験を選択する。配属先は人数を調整の上決定する。各研究室の指示にしたがって年度内の適当な時期に実施する。終了後は、実施研究室に対し報告書を提出する。 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 実験態度や報告書などから総合的に評価する。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/03/26 10:19:51 |