| 科目名[英文名] | |||||
| 学内インターンシップⅠ [On-campus Internship I] | |||||
| 区分 | 専門職学位課程科目 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 1068181 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 長澤 和夫 [NAGASAWA Kazuo] | |||||
| 所属 | 工学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 学内のインターンシップを通して、これまで行ったことに無い新しい研究テーマを体験することにより、自身の研究分野の裾野を広げることを目的とする。 |
| 到達基準 |
| 授業内容 |
|
○学内インターンシップ先で新しい分野の動向をまとめる。 ○研究目的を設定する。 ○実験デザインを行い、計画に沿って実験を行う。 ○実験データの検証・考察を行う。 ○これらの内容をまとめ、発表する。 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 学内インターンシップ先での研究に対する姿勢、内容の報告(レポート・口述発表)を通して、総合的に評価を行う。 |
| 教員から一言 |
| 履修の際は指導教員に事前に相談し、インターンシップ先の受け入れ教員の先生と綿密に話を行うこと。 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2018/06/28 16:00:47 |