科目名[英文名] | |||||
物質エネルギー材料設計特論Ⅱ [Advanced Energy and Materials Design II] | |||||
区分 | 一貫制専門科目 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
対象学科等 | 対象年次 | 3~ | 開講時期 | 前学期 | |
授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 232410 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
富永 洋一 [TOMINAGA Yoichi] | |||||
所属 | 生物システム応用科学府 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
本講義では、エネルギー問題を大きなテーマに、有機・高分子イオニクス材料を中心とする基礎研究やエネルギーデバイスの実用化研究に関して記述されている研究論文(英文)を探し、その内容をまとめる力を養います。探索した研究論文の内容に関して調査することで、有機・高分子材料やイオニクス材料、エネルギー貯蔵・変換デバイスの本質を理解することを目標とします。 |
到達基準 |
有機・高分子材料やイオニクス材料、エネルギー貯蔵・変換デバイスの本質を理解します。 |
授業内容 |
授業はディスカッション・レポート形式で行います。具体的には、以下の項目から各自のテーマを設定し、それに関する研究範囲の最新文献を調査、要旨をまとめ、その内容を教員に報告してもらいます。 1.有機イオニクス材料 (有機電解液、イオン液体、有機ハイブリッドなど) 2.高分子イオニクス材料 (ゲル電解質、固体高分子電解質、ポリマーブレンドなど) 3.エネルギー貯蔵デバイス (Liイオン二次電池、Li硫黄電池、Li空気電池など) 4.エネルギー変換デバイス (色素増感・有機薄膜太陽電池、高分子形燃料電池など) 5.次世代エネルギーデバイス (マイクロ・ナノ電池、バイオ燃料電池など) |
履修条件・関連項目 |
物理化学系の科目や高分子科学系の習得が望ましい |
テキスト・教科書 |
必要有りません |
参考書 |
有機・高分子イオニクス材料およびエネルギー貯蔵・変換デバイスに関連する書籍 |
成績評価の方法 |
別途指示します |
教員から一言 |
第1回目の授業までに必ず教官室に来てください |
キーワード |
イオニクス材料、有機・高分子材料、エネルギー貯蔵・変換デバイス、電池 |
オフィスアワー |
4号館1階・121号室にて随時 |
備考1 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
日本語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2018/03/01 19:11:33 |