| 科目名[英文名] | |||||
| 生物生産学特別講義Ⅳ(経済系) [Special Lecture on Biological Production Ⅳ(Economy)] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 0.5 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 3~ | 開講時期 | 4学期 | |
| 授業形態 | 4学期 | 時間割番号 | 01AN3606 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 丸 健, 山田 祐彰 [MARU Takeshi, YAMADA Masaaki] | |||||
| 所属 | 農学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 本科目では、経済発展に伴う産業としての農業の社会的位置付けの変遷や国際社会での農業の位置付け、また社会や制度の変化に伴って生じる農家行動・消費者行動の変化について、経済学的視点から概説する。 |
| 到達基準 |
|
農業経済学に関する科学的な論理体系の理解とその課題探求に必須となる基礎知識を習得する。 本科目のディプロマ・ポリシーの観点: 本学HP(三つのポリシー)のカリキュラムマップを参照してください。 https://www.tuat.ac.jp/campuslife_career/campuslife/policy/ |
| 授業内容 |
|
1) 経済発展と産業としての農業 2) グローバル経済社会における農業 3) 社会の変化と消費者行動 4) 農村社会の中での農家行動 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 必要に応じて準備する。 |
| 参考書 |
| 必要に応じて準備する。 |
| 成績評価の方法 |
| 授業参加とレポート |
| 教員から一言 |
| 指導教員 丸 健 Takeshi MARU 先生 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 随時 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2019/06/04 18:39:13 |