科目名[英文名]
物理学基礎   [Basic Physics]
区分 工学部専門科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次 14  開講時期 1学期 
授業形態 1学期  時間割番号 021103
責任教員 [ローマ字表記]
篠原 恭介   [SHINOHARA Kyosuke]
所属 工学部 研究室   メールアドレス

概要
本講義では、生命工学を専攻するために必要な物理学の基礎を学びます。力学、波・熱等、高校物理の復習から大学物理への導入を分かりやすく講義します。また力学の関係する生物物理学の導入を紹介します。
到達基準
授業内容
第1回 授業ガイダンス、物理学導入
アンケート

Ⅰ:力学の基礎
第2回 運動の表現法
力、変位、速度、加速度について

第3回 運動の法則
運動の法則、落体の運動、放物運動について

第4回 円運動
等速円運動、慣性力について

第5回 振動1
単振動、単振り子について

第6回 振動2
減衰振動、強制振動、赤外分光法について

第7回 仕事とエネルギー・力積
仕事の定義、仕事率、エネルギー、運動量と力積について

第8回 剛体・弾性体・流体 1
第9回 剛体・弾性体・流体 2


Ⅱ:熱力学
第10回 熱力学1
熱、気体法則について

第11回 熱力学2
気体分子運動論、気体の性質について

Ⅲ:電磁気学
第12回 電磁気学1
電荷、電場、電気力線、ガウスの法則、電気エネルギーと電位

第13回 電磁気学2
コンデンサー、電流、オームの法則、抵抗、ジュールの法則、電気と磁気

IV:細胞の物理生物学
第14回 細胞とタンパク質の動き

第15回 期末試験
履修条件・関連項目
テキスト・教科書
適宜プリントを配布する。
参考書
「ファインマン物理学 I」 岩波書店
成績評価の方法
期末試験の点数により評価します。
教員から一言
本講義では、高校物理の復習から行うので、物理を受験科目としていなくても十分に理解できるようにします。 物理学は今後皆さんが研究活動を行う上でとても重要ですので、この講義を通じて、物理学の基礎を身につけて下さい。
キーワード
エネルギー、仕事、力、振動、細胞運動
オフィスアワー
備考1
備考2
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2019/03/06 10:02:10