科目名[英文名]
化学システム工学実験Ⅱ   [Chemical Engineering Experiment Ⅱ]
区分 工学部専門科目等  選択必修   単位数 3 
対象学科等   対象年次 24  開講時期 3学期 
授業形態 3学期  時間割番号 022421
責任教員 [ローマ字表記]
稲澤 晋   [INASAWA Susumu]
所属 生物システム応用科学府 研究室   メールアドレス

概要
目的:有機化学と生物化学それぞれでの基本的な実験操作法を学ぶ。また、自ら得たデータに対して、各分野での重要な基礎原理を踏まえた考察を行う。実験の背景、目的、操作法、結果、考察及び結論までをとりまとめ、実験系のレポートをとりまとめるために必要な基礎知識を習得することを目的とする。

概要:有機分子の合成、有機分子の物性測定、酵素反応、遺伝子のそれぞれに関係する実験を行う。得られた実験結果に対して、実験テキスト記載の課題に沿った考察を行う。各実験テーマ毎に背景(理論)、目的、実験方法、結果、考察、結論及び参考文献を論理的にまとめたレポートを作成し提出する。レポート記載内容に対する口頭試問も行う。
到達基準
適切な実験操作を行って得た実験データに対し、論理的な考察で解釈を加えられること。実験テーマ毎に、背景、目的、実験方法、結果、考察、結論を論理的にまとめ、適切な参考文献を加えたレポートを作成できる。レポートに記載した内容について、教員との質疑応答(口頭試問)が十分にできる。

本科目のディプロマ・ポリシーの観点:
履修案内のカリキュラムマップを参照して下さい。
授業内容
毎回、実験のはじめに10分テストをし、基礎知識を高め、応用能力と計画能力を育てる。各テーマの終了後に、レポートを課し、日本語による記述力と表現力を身に付けてもらう。さらに、レポートに関する試問を通して各テーマの総合的な理解を確認する。
実験テーマは、有機合成1, 有機合成2, 糖の比旋光度、酵素反応、遺伝子の5テーマである。それぞれの実験テーマでレポートを作成する。また、レポート毎にレポート面接も行う。
実験は、各学生があらかじめ指定された班に分かれて行う。どの班に配属されるかで実験をするテーマの順番は変わるが、一例を挙げると以下の通りである。
(実験場所、レポート指導会場は別途指示する。)

第1回:実験の全体説明、安全ガイダンス
第2回:有機合成1-1
第3回:有機合成1-2
第4回:有機合成1-3
第5回:有機合成1-4
第6回:比旋光度1
第7回:比旋光度2
第8回:比旋光度3
第9回:比旋光度4
第10回:レポート指導1(有機合成1)
第11回:レポート指導2(有機合成1)
第12回:遺伝子1
第13回:遺伝子2
第14回:遺伝子3
第15回:遺伝子4
第16回:レポート指導1(比旋光度)
第17回:レポート指導2(比旋光度)
第18回:有機合成2-1
第19回:有機合成2-2
第20回:有機合成2-3
第21回:有機合成2-4
第22回:レポート指導1(遺伝子)
第23回:レポート指導2(遺伝子)
第24回:酵素反応1
第25回:酵素反応2
第26回:酵素反応3
第27回:酵素反応4
第28回:レポート指導1(有機合成2)
第29回:レポート指導2(有機合成2および酵素反応)
第30回:レポート指導3(酵素反応)
履修条件・関連項目
工学基礎実験および化学システム工学実験Iで化学実験の安全操作の基礎を習得していることが望ましい。
必須用具:白衣、保護めがね、「化学システム工学実験II」のテキスト、実験ノート
関連科目:有機化学基礎、有機化学、生物学基礎
学習内容は、本学の標準時間数に準じている。

関連科目:有機化学基礎
テキスト・教科書
化学システム工学実験IIテキスト(生協で販売)
参考書
成績評価の方法
実験テーマ毎に採点し、その合計点を総合点とする。実験ノートへの予習、10分間試験、実験に取り組む態度、実験レポートの内容、レポート指導での質疑応答内容を勘案して、総合的に採点する(10段階評価)。遅刻と無断欠席には大幅な減点を行う。成績はS、A、B、C、Dで評価し、S、A、B、Cを合格、Dを不合格とする。評価基準 S: 総合点の90点以上、A: 総合点の80〜89点、B: 総合点の70〜79点、C: 総合点の60〜69点、D: 総合点の60点未満
教員から一言
実験の目的は実際に一人一人基本となる操作を覚え、将来の研究にその基礎操作を組み合わせて応用することであるので、完全に習熟してほしい。指導は懇切丁寧に行なうので、学生の方も予習を必ずしてくることが必要である。
キーワード
有機化学 生物化学 ベンズアルデヒド 安息香酸メチル 有機分子 比旋光度 酵素 微生物培養 DNA PCR
オフィスアワー
月曜日12:00-12:40, 火曜日12:00-12:40
備考1
備考2
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2019/02/27 18:08:22