| 科目名[英文名] | |||||
| 生物生産科学特論Ⅲ [Special Lecture on Agricultural Production Sciences Ⅲ] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 1 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~1 | 開講時期 | 2学期 | |
| 授業形態 | 2学期 | 時間割番号 | 05ac0013 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 大津 晴彦, 勝間 進, 天竺桂 弘子, 佐藤 幹 [OTSU Haruhiko, KATSUMA Susumu, TABUNOKI Hiroko, SATO Kan] | |||||
| 所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 動物に関する最新の情報を2名の非常勤講師により講義する。 |
| 到達基準 |
|
動物の研究内容を理解できる https://www.tuat.ac.jp/campuslife_career/campuslife/policy/ |
| 授業内容 |
|
2部構成の集中講義で行う 1.動物系 2.昆虫系 |
| 履修条件・関連項目 |
| 本学の標準時間数に準ずる |
| テキスト・教科書 |
| 随時紹介する |
| 参考書 |
| 随時紹介する |
| 成績評価の方法 |
| 授業態度と簡単なレポートを予定している |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2019/02/28 14:06:27 |