| 科目名[英文名] | |||||
| 外部機関連携海外プログラムⅡ [Overseas Study Program for Selected Students Ⅱ] | |||||
| 区分 | グローバル・プロフェッショナルプログラム | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | ||
| 授業形態 | 時間割番号 | GPPT030001 | |||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 岩田 陽子 [IWATA Yoko] | |||||
| 所属 | グローバル教育院 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
|
海外の企業 ・研究機関等において、連続して 2 カ月以上のインターンシップに従事することをめざします。 インターンシップ先は各自の研究テーマや課題に応じて決定します。 |
| 到達基準 |
|
・自身の研究テーマまたは課題を設定し、インターンシップ全体の計画を立てることができる。 ・インターンシップ先で、自身の計画を遂行できる。 ・インターンシップ先での学びを、今後のキャリアに生かせる。 |
| 授業内容 |
|
・インターンシップ計画: テーマの設定および計画書の策定(5時間) ・インターンシップ先決定: 探索・交渉・手配(10時間) ・インターンシップ:各自のテーマに応じて異なるが、概ね1か月程度 |
| 履修条件・関連項目 |
| グローバルプロフェッショナルプログラム参加者のみが受講できる |
| テキスト・教科書 |
| 適宜、配布。ハンドアウト資料等については、C-Leaning上で配布する |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
|
・インターンシップ計画 50% ・インターンシップ遂行 50% |
| 教員から一言 |
| 海外にて、グローバルプロフェッショナルとしての活躍イメージを獲得できます。 |
| キーワード |
| グローバル、プロフェッショナル、トランス・サイエンス |
| オフィスアワー |
| C-Learning上からの連絡・相談・質問は常時使用可能。 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2020/01/29 9:38:44 |