| 科目名[英文名] | |||||
| Soil and Water [Soil and Water] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 1 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 3学期 | |
| 授業形態 | 3学期 | 時間割番号 | 018142 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 斎藤 広隆 [SAITO Hirotaka] | |||||
| 所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 英語シラバスを参照してください. |
| 到達基準 |
| 授業内容 |
| 履修条件・関連項目 |
| 本学の標準時間数に準ずる |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
|
土壌物理学/Soil Physics 6th edition 土中の水・熱・ガス・化学物質移動の基礎と応用 ウイリアム・ジュリー+ロバート・ホートン著 (取出伸夫 監訳) 築地書館,2006年3月 環境地水学,宮﨑 毅,朝倉書店,2000年 Introduction to Environmental Soil Physics, Daniel Hillel, Academic Press, 2003 |
| 成績評価の方法 |
| 宿題30%,中間試験30%,期末試験40% |
| 教員から一言 |
|
授業は毎回配布する資料を基に進めます。資料はGoogle classroomから各自ダウンロードしてください。 宿題を多く出します。復習を兼ねてしっかり取り組んでください。 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 英語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2019/12/19 15:21:14 |