| 科目名[英文名] | |||||
| English Exam Preparation Course II [English Exam Preparation Course II] | |||||
| 区分 | 教養科目 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 2~4 | 開講時期 | 4学期 | |
| 授業形態 | 4学期 | 時間割番号 | 020257 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 木澤 利英子 [KIZAWA Rieko] | |||||
| 所属 | 工学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| EEPCⅠで学んだ、学術目的のための英語力を測るTOEFL ITPにおいて、より高いスコアを取得できるための知識と技能を身につける。具体的にはTOEFL ITPに基づいた学術的内容のListening, Structure, Reading問題の演習を通して、大学正規留学レベルであるTOEFL ITPで550点(CEFR B2レベル)を獲得する力を養成する。EEPCⅠを受講した学生で、更なる学習を希望する学生に適する。 |
| 到達基準 |
|
1)TOEFL ITPの問題形式を復習し、より難易度の高い設問でもその意図を理解し、解答できる。 2)教授との対話、講義、論文といった学術的な内容で用いられる語彙や表現を身につける。 3)学術的な文章の構成を正確に理解するための文法力、構造理解力を身につける。 4)学術的かつ論理的な内容のテキストを理解するリスニング(ノートテイキング)・リーディング力を身につける。 主な目標(科目別目標一覧対応) 異文化理解○、国際感覚○、コミュニケーション〇、文章理解◎、文章表現◎ |
| 授業内容 |
|
詳細は第1回の授業にて説明される。 1 Orientation (TOEFL ITPテストとは / 授業の進め方 / 評価について) 2 Pre-testおよび解説 3 Module 1 Lesson 1 & 2 (Listening) 4 Module 1 Lesson 3 & 4 (Structure) 5 Module 1 Lesson 5 & 6 (Reading), HWとしてProgress Test 1 6 Module 2 Lesson 1 & 2 (Listening) 7 Module 2 Lesson 3 & 4 (Structure) 8 Module 2 Lesson 5 & 6 (Reading), HWとしてProgress Test 2 9 Module 3 Lesson 1 & 2 (Listening) 10 Module 3 Lesson 3 & 4 (Structure) 11 Module 3 Lesson 5 & 6 (Reading), HWとしてProgress Test 3 12 Module 4 Lesson 1 & 2 (Listening) 13 Module 4 Lesson 3 & 4 (Structure) 14 Module 4 Lesson 5 & 6 (Reading), HWとしてProgress Test 4 15 Post-testおよび解説,Wrap up |
| 履修条件・関連項目 |
|
授業時間30時間に加え、学外学習として学内e-learningシステムのAcademic Express 3の利用を奨励する。また単位取得には、2 / 3以上の出席が必須であり、遅刻・早退は2回で欠席1回とみなす。 |
| テキスト・教科書 |
| Makoto Shishido, Malcolm Mann & Steve Taylor-Knowles著 (2010年) 『Boost Your English 1 -Practice for TOEFL ITP-』 成美堂 2500円. |
| 参考書 |
| 別途指示する |
| 成績評価の方法 |
|
授業参加・貢献(20%):積極的に対話,解答し,理解を深めようとする姿勢を評価する 授業内課題・テスト(80%):学術的内容の語彙,表現,文章構成の理解と読解への応用力問う |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| TOEFL-ITP、リスニング、文法、リーディング、学術目的のための英語 |
| オフィスアワー |
| 授業前後の休み時間に質問を受けつける。 |
| 備考1 |
| 新型コロナウイルス感染の影響による授業スケジュール等の変更については、本科目のクラスルームでご確認ください。 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| https://nk.supereigo.com/student/main/login/ (Academic Express 3) |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 英語 |
| 更新日付 |
| 2020/09/29 13:46:11 |