| 科目名[英文名] | |||||
| 論文・文献講読 [Literature Reading] | |||||
| 区分 | 工学部専門科目等 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 4~4 | 開講時期 | 1学期 | |
| 授業形態 | 1学期 | 時間割番号 | 024704 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 有馬 卓司 [ARIMA Takuji] | |||||
| 所属 | 工学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
|
日本語及び母国語以外(概ね英語)で書かれた各専門分野の研究や技術に関する 論文・文献の講読,およびプレゼンテーションの練習. |
| 到達基準 |
| 電気電子工学に関する論文を理解できる知識を習得する. |
| 授業内容 |
|
指導教員から指定された論文・文献を読み,そこに書かれている著者の主張, さらには研究の目的,従来の研究,提案する理論/システム/実験, 研究成果を理解する. 理解した情報は,他の人に伝えるため,資料を作成し発表する. |
| 履修条件・関連項目 |
| 特になし. |
| テキスト・教科書 |
|
特になし. 講読する論文・文献は指導教員が指定. |
| 参考書 |
| 特になし. |
| 成績評価の方法 |
| レポート・プレゼンテーションを評価する. |
| 教員から一言 |
|
本授業の目的は,英文和訳が目的ではなく,論文・文献から的確に情報を 読み取り,相手に伝えることが目的であるので,注意すること. |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 随時受付可。メールで問い合わせのこと。 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2020/10/14 20:56:31 |