| 概要 |
|
卒業論文の研究課題の背景、研究の目的、既往の研究、研究方法、期待する結果など4年生が取り組んでいる卒業論文の(前半の)要旨を英語でまとめることで、技術英語力(作文力)の力をつけることを目的とします。
|
| 到達基準 |
|
卒業論文の研究について要旨の英語でまとめることができる。
|
| 授業内容 |
|
講義は1回4人程度で実施する。各受講生は2回の講義を受ける。卒業論文の研究課題の背景、研究の目的、既往の研究、研究方法、期待する結果など卒論の要旨を日本語(A4版1頁程度)で作成し、その英訳(A4版1/2頁(15行前後)、ただし、図表は使わない)とともに、事前に提出し、その原稿をもとに2回の講義を受講する。
|
| 履修条件・関連項目 |
|
第1回目に事前提出した日本語の要旨およびその英訳、さらに卒論に関連する代表的な英語の文献1つを持参する。これらの資料は当日の受講者にも配布できるよう必要数分コピーを持参すること。
|
| テキスト・教科書 |
|
|
| 参考書 |
|
|
| 成績評価の方法 |
|
要旨の内容のわかりやすさ等を評価する
|
| 教員から一言 |
|
|
| キーワード |
|
|
| オフィスアワー |
|
|
| 備考1 |
|
|
| 備考2 |
|
|
| 参照ホームページ |
|
|
| 開講言語 |
|
日本語
|
| 語学学習科目 |
|
|
| 更新日付 |
|
2020/10/23 11:52:04
|