| 科目名[英文名] | |||||
| 電気電子工学特別研究 [Special Research in Electrical and Electronics Engineering] | |||||
| 区分 | 共通科目 | 選択必修 | 単位数 | 4 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 2~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 1065305 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 鮫島 俊之 [SAMESHIMA Toshiyuki] | |||||
| 所属 | 工学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 修士論文に必要な要素的研究作業をおこなう |
| 到達基準 |
|
(1)自らの研究の位置づけを明確にし、必要と考えられる実験手法を提示できる。 (2)実験結果等を提示して議論するスキルを有する。 (3)研究成果をまとめて対外発表する能力を身に付ける。 |
| 授業内容 |
| 計画・議論・実践・反省のサイクル |
| 履修条件・関連項目 |
| 本学の標準時間数に準ずる予習と復習を行うこと。 |
| テキスト・教科書 |
| なし |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 指導教員が、研究の方向性、および研究成果の妥当性について評価する。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| オフィスアワー:毎週月曜日13:00から15:00まで。場所新1号館311号室 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2020/10/13 13:53:17 |