科目名[英文名] | |||||
有機材料化学講座特別講義Ⅴ [Special Lecture on Organic Materials Ⅴ] | |||||
区分 | 後期課程科目 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 2学期 | |
授業形態 | 2学期 | 時間割番号 | 1080218 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
中野 幸司, 小山 由朗, 宇杉 真一, 岡添 隆, 長谷川 雄一郎 [NAKANO Koji, HASEGAWA Yuuichirou] | |||||
所属 | 工学部 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
博士後期課程における研究および関連分野の先端研究や企業における研究開発において第一線で活躍している講師が,担当分野における基礎から最先端に至る研究・開発内容について講義し,博士後期課程学生に必要とされる高度で幅広い専門知識,専門知識を活かした幅広い想像力と問題解決能力を身につけることを目的とする. |
到達基準 |
化学・材料科学に関連した様々な専門分野の最先端の研究・開発内容について理解できる. 本科目のディプロマ・ポリシーの観点: 履修案内のカリキュラムマップを参照すること. |
授業内容 |
集中講義として4名の講師が担当し,それぞれの専門分野に関して講義する.各回とも課題・レポートの提出が求められる. 小山 由朗 先生:成功確率を?める為には気づく?を?めること 〜商品開発の基本〜 長谷川 雄一郎 先生:統計学 岡添 隆 先生:企業における基礎研究(仮題) 宇杉 真一 先生:ポリ乳酸を例とした企業の研究開発の動向(仮題) |
履修条件・関連項目 |
授業時間30時間に加え,必要に応じて講義資料や講義で紹介される参考書等を参照し,本学の標準時間数に準ずる予習・復習をおこなうこと. |
テキスト・教科書 |
適宜指示する |
参考書 |
適宜指示する |
成績評価の方法 |
毎回出される課題やレポートと履修状況から総合的に評価する. |
教員から一言 |
キーワード |
オフィスアワー |
随時 |
備考1 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
日本語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2020/07/15 17:37:57 |