| 科目名[英文名] | |||||
| Integrated English [Integrated English] | |||||
| 区分 | 教養科目 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~4 | 開講時期 | 1学期 | |
| 授業形態 | 1学期 | 時間割番号 | 020041 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 篠原 和子 [SHINOHARA Kazuko] | |||||
| 所属 | 工学部 | 研究室 | 12-325 | メールアドレス | |
| 概要 |
|
大学で必要とされる英語の基礎固めを目的とし、Integrated Englishを農工大の英語カリキュラムの導入科目として位置付けます。学生は、英語のスキルを様々に組み合わせて使うことを学びます。この科目では特に、リーディング、リスニングなどの受容技能を向上させることを目指します。あわせて、それらの受容技能を、ライティング、スピーキングなどの発表技能と統合することを学びます。 |
| 到達基準 |
|
1) リーディングについては、身近なトピックについて書かれている論理的文章の議論の流れを把握する力を身につける。 2) リスニングについては、身近なトピックについて書かれている明瞭に話されている英語の流れについていく力を身につける。 3) 各技能が独立したものではないことを意識し、統合する力を身につける。 主な目標(科目別目標一覧対応) 異文化理解◯、国際感覚◯、コミュニケーション◎、文章理解◎、文章表現◯、プレゼンテーション◯ |
| 授業内容 |
|
第1回 Guidance, introduction 第2回 Unit 1 + vocabulary, reading, grammar 第3回 Unit 2 + vocabulary, reading, grammar 第4回 Unit 3 + vocabulary, reading, grammar 第5回 Unit 4 + vocabulary, reading, grammar 第6回 Unit 5 + vocabulary, reading, grammar 第7回 Unit 6 + vocabulary, reading, grammar 第8回 Review 第9回 Unit 7 + vocabulary, reading, grammar 第10回 Unit 8 + vocabulary, reading, grammar 第11回 Unit 9 + vocabulary, reading, grammar 第12回 Unit 10 + vocabulary, reading, grammar 第13回 Unit 11 + vocabulary, reading, grammar 第14回 Unit 12 + vocabulary, reading, grammar 第15回 Review, Wrap up ★ COVID-19の状況を勘案し、オンライン授業で行います。進度などの状況によって授業計画が変更となる場合があります. |
| 履修条件・関連項目 |
|
卒業要件に必修の1単位 授業時間30時間に加え、テキストや参考書を用いて本学の標準時間数に準ずる予習復習を行う。 単位取得には、2 / 3以上の出席が必須。遅刻・早退は2回で欠席1回とみなす。 |
| テキスト・教科書 |
|
Basic English for Science (使える科学技術英語) 南雲堂 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
|
・課題の評価(80%): 課題やテスト、レポートなどを通して、論理的文章の把握ができるようになっているか、明瞭に話されている英語の流れを理解できるようになっているか、各技能の統合力がついているかを評価する。 ・平常点(20%): 毎回の授業への参加度やアクティビティーへの取組みなどを評価する。 【注意】 オンライン教育における成績評価方法は、すべての出席を前提とし、双方向性を利用した学習意欲、小テストおよび課題、オンラインテスト等を総合的に評価 し、本学が定める標準的な学修時間に相当する学修効果が認められる場合に単位を付与します。 評価の割合は以下の通りです。 平常点 20%、 小テスト・課題・オンラインテスト80%で評価します。 総合評価により以下の 基準で単位を付与します。 S: 90 点以上 A:80 点以上 90 点未満 B:70 点以上 80 点未満 C:60 点以上 70 点未満 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 授業内で周知する。 |
| 備考1 |
| 新型コロナウイルス感染拡大の影響によるシラバスの変更については、本科目のクラスルームから確認してください。 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 英語 |
| 更新日付 |
| 2021/05/10 13:12:52 |