科目名[英文名]
ロボット工学   [Robotics]
区分 工学部専門科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次 34  開講時期 1学期 
授業形態 1学期  時間割番号 023576
責任教員 [ローマ字表記]
Venture Gentiane   [VENTURE Gentiane]
所属 グローバルイノベーション研究院 研究室   メールアドレス

概要
ロボット工学入門
ロボット工学に必要な様々な学問や技術を紹介する授業です。
Googleclassroomを使用しながら、Google Hangoutsで授業開催予定です。
Googleclassroomのコード:qq7p6jo
到達基準
ロボットの動力学モデルや制御を成り立つことができることを目指す
授業内容
1. ロボットとは
2. ロボットのセンサーやアクチュエータ
3. ロボットアームの機構と運動学(1 座標変換)
4. ロボットアームの機構と運動学(2 手先の位置と姿勢)
5. ロボットアームの機構と運動学(3 速度・加速度の解析)
6. ロボットアームの機構と運動学(4 静力学)
7. 中間テスト
8. ロボットアームの動力学 ラグランジュ法
9. ロボットアームの動力学 ニュートンオイラー法
10. ロボットアーム動力学 順動力学
11. ロボットのパラメータ同定 キャリブレーション
12. ロボットパラメータ同定 力学同定
13. ロボットの位置・起動制御
14. ロボットの力制御
15. 期末試験
履修条件・関連項目
線形代数・微分方程式・機械力学・制御工学 
授業時間に加え,テキストや参考書を参照し,本学の標準時間数に準ずる予習と復習を行うこと
テキスト・教科書
板書(Jamboardなど)による講義ノ
教科書なら:「ロボット工学の基礎」第3版 川崎晴久 著 森北出版株式会社 ISBN978-4-627-91383-7 2600円+税
参考書
ロボット工学入門の教科書どれでもいい
成績評価の方法
宿題(20)・参加(20)・試験(中間(20)と期末(40))
教員から一言
ロボット工学の授業でロボットの基礎理論と知識を学びましょう!
難しいかもしれませんが、頑張って欲しいです!
キーワード
ロボット工学、制御、動力学
オフィスアワー
毎週火曜日18:00-19:00クラスに関してのオープンオフィスをやります(クラスと同じGoogleMeet)
備考1
備考2
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2021/04/06 19:13:01