科目名[英文名] | |||||
食農情報工学概論I [Overview for Agricultural Engineering and Agro-Food Informatics Ⅰ] | |||||
区分 | 選択必修 | 単位数 | 1 | ||
対象学科等 | 対象年次 | 1~ | 開講時期 | 2学期 | |
授業形態 | 2学期 | 時間割番号 | 05cf0007 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
山下 恵, 帖佐 直 [YAMASHITA Megumi, CHOSA Tadashi] | |||||
所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
作物生産の場である農業環境や作物栽培管理において必要となる計測技術について講じる。前半は,代表的な物理量を取り上げて,その計測原理,計測の自動化,コンピュータへの取り込み,データ処理について講じる。後半は,空間情報計測技術の社会的貢献を理解し,地域問題への対策や地域計画における利用可能性について考えられる知識を習得する。 |
到達基準 |
○農業環境や作物栽培管理において必要な物理量の計測原理,計測の自動化,コンピュータへの取り込み,データ処理について理解できている。 ○農業環境や作物栽培管理において必要な空間情報の計測原理,3次元データ生成,画像処理について理解できている。 本学HP(三つのポリシー)のカリキュラムマップを参照してください。 https://www.tuat.ac.jp/campuslife_career/campuslife/policy/ |
授業内容 |
(帖佐 直) 第1回:計測原理 第2回:AD変換、インターフェース、システム化 第3回:様々な計測・周辺技術 第4回:各種の計測法 (山下 恵) 第5回:空間情報技術の最新動向 第6回:写真測量による3次元モデルの生成 第7回:リモートセンシング画像処理 第8回:地域問題や地域計画における応用事例 |
履修条件・関連項目 |
授業時間に加え,資料や参考書を参照し,本学の標準時間数に準ずる予習と復習を行うこと。 |
テキスト・教科書 |
オンラインで,適宜,資料を配布します。 |
参考書 |
成績評価の方法 |
課題およびレポートによる評価 |
教員から一言 |
キーワード |
オフィスアワー |
質問等は,オンライン・メール等で受け付けます。 |
備考1 |
8月5,6日に集中で行います。 授業に関する詳細は,クラスルームにて案内します。 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
日本語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2021/03/03 16:48:29 |