科目名[英文名]
リサーチ・アドミニストレーション概論   [Introduction to Research Administration]
区分 専門職学位課程科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次   開講時期 1学期 
授業形態 1学期  時間割番号 1060831
責任教員 [ローマ字表記]
伊藤 伸   [ITO Shin]
所属 工学府 研究室   メールアドレス

概要
大学は、企業や政府・自治体とともにイノベーション創出に重要な役割を果たす。この講義では、リサーチ・アドミニストレーター (URA)を始め、大学や公的研究機関で研究を支援する研究マネジメント人材を取り上げる。研究マネジメント人材は、大学等において研究活動の企画、マネジメント、成果活用等の幅広い活動を行う高度専門職である。履修者は研究マネジメントやイノベーション創出促進に必要な基礎知識を学ぶ。さらに対話的な講義やグループ演習等により、研究マネジメントにおいて課題発見と解決シナリオの構築を実現するスキルを修得する。
本科目は産業技術専攻の実務家教員による科目である。
到達基準
受講生は、以下の3課題を達成することが求められる。
(1)大学等における研究マネジメント人材の役割、重要性、導入の背景について概説することができる。
(2)研究プロジェクトの企画・提案・申請から、研究資金獲得後の進捗管理、予算執行といった研究マネジメント業務のプロセスについて基礎的な知識・スキルを取得する。
(3)研究マネジメントにおける業務上の課題を発見し、解決するシナリオを描くことができる。
本科目のディプロマ・ポリシーの観点:
履修案内のカリキュラムマップを参照してください。
授業内容
第1回   講義ガイダンス/大学研究マネジメントとは
第2回   科学技術政策の動向と研究支援
第3回   大学の歴史と研究力強化の戦略
第4回   産学官連携
第5回   知的財産マネジメント
第6回   演習
第7回   MTA(成果有体物契約)
第8回   国際化(安全保障貿易管理、生物多様性条約)
第9回   調査分析と企画提案
第10回   演習
第11回   人的資源管理、申請支援
第12回   コンプライアンス(研究倫理、利益相反)
第13回   広報・アウトリーチ
第14回   演習
第15回   欧米の研究マネジメント事情、全体まとめ
講義内容は、学習進行状況、受講生の理解度により変更する場合がある。
履修条件・関連項目
【重要】2021年度、本講義の履修は原則として産業技術専攻の学生に限定する。
授業時間30時間に加えて本学の標準時間数に準ずる予習・復習を行うこと。
テキスト・教科書
特になし。各回資料をmoodleで配布します。
参考書
特になし。
成績評価の方法
評価の割合は、オンライン講義中の質疑応答やオンラインテスト等40%、課題レポート(2回)60%。
総合評価(満点100点)により以下の5段階で評価する。
S: 90点以上、A:80点以上90点未満、B:70点以上80点未満、C:60点以上70点未満、D:60点未満(単位不可)。
教員から一言
農工大は大学研究マネジメント人材の育成では最先端の活動を続けています。受講者の積極的な参加を期待しています。
キーワード
リサーチ・アドミニストレーター、大学、研究戦略、コンプライアンス、イノベーション、知的財産、科学技術政策
オフィスアワー
時間のあるときは、いつでも対応する。事前にメールで連絡してください。
備考1
moodleは常に確認してください。
備考2
講義方法は、コロナウィルス感染状況を鑑み、ハイブリッド(対面とオンラインの併用)を予定している。一部、オンラインのみの講義になる場合がある。教室として14号館3階多目的室を利用する。
参照ホームページ
http://web.tuat.ac.jp/~itoshin/
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2021/03/31 15:49:10