科目名[英文名] | |||||
昆虫生理生化学特論 [Advanced Insect Physiology and Biochemistry] | |||||
区分 | 選択必修 | 単位数 | 0.5 | ||
対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 3学期 | |
授業形態 | 3学期 | 時間割番号 | 96133 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
平岡 毅 [HIRAOKA Tsuyoshi] | |||||
所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
2021年10月14日 東京農工大学連合農学研究科棟 オンデマンド開講 視聴期間:10月14日〜10月21日 昆虫の特異な生理・生化学的特徴について代謝を中心に解説する 「農学における基礎から応用までの知識を学び、生物生産科学分野における高度の専門能力をつけるための講義科目です。」 授業形態はスライドを用いた講義を中心とする |
到達基準 |
レポートによる評価を行う 講義内容を理解した上で昆虫生理化学のトピックをレポートにまとめることができる事を到達基準として設定 |
授業内容 |
昆虫のエネルギー源と糖代謝 昆虫の脂質代謝と長距離飛行 昆虫の体制と機能について 昆虫の体の動きとバイオミメティクス |
履修条件・関連項目 |
予習・復習を行うために 英語の論文を読み理解できる程度の英語力は必要、またレポート作成のため図書館やネットを利用した検索技術を持っていることが必要 |
テキスト・教科書 |
講義に即したプリントを配布する |
参考書 |
講義に即したプリントを配布する |
成績評価の方法 |
授業参加態度30% レポート70%で評価を行う |
教員から一言 |
キーワード |
昆虫生理学 昆虫生化学 糖代謝 脂質代謝 飛行 |
オフィスアワー |
Office Hourは特に指定しないが必ず事前にメールにより(hiraoka@cc.tuat.ac.jp)平岡まで連絡を取り都合の良い時間の調整を行うこと |
備考1 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2021/10/07 14:35:38 |