科目名[英文名]
数理統計学   [Mathematical Statistics]
区分   選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次 2  開講時期 3学期 
授業形態 3学期  時間割番号 01ma2005b
責任教員 [ローマ字表記]
奥田 喬之   [OKUDA Takayuki]
所属 農学府 研究室   メールアドレス

概要
数理統計学とは与えられたデータの特性を数学的に記述し,少数の標本から母集団の性質を推定することを目的とする学問である.本講義ではまず統計学の基本概念である平均,分散,確率分布などを学び,そして母集団の性質と標本データの間のつながりについて考察を行う.そのうえで各種の確率分布を用いた区間推定,仮説検定の考え方を学習し,基本的な推測統計の手法を理解することを目標とする.

この科目は、非常勤講師が担当します。非常勤講師の任用が確定したのちに本シラバスが修正された場合、修正されたシラバスが正式なシラバスとなります。
到達基準
(1) 統計学の標準的な用語や記法を理解しその意味を説明できる.
(2) 与えられたデータの平均や標準偏差を計算することができる.
(3) 正規分布やt分布を用いて標本データから母集団の平均を推定することができる.
(4) 正規分布を用いて初歩的な仮説検定を行うことができる.

本科目のディプロマ・ポリシーの観点:本学HP三つのポリシーのカリキュラムマップを参照してください.
URL: https://www.tuat.ac.jp/campuslife_career/campuslife/policy/
授業内容
1. データの整理と基本統計量
2. 確率
3. 確率変数と確率分布
4. 点推定
5. 離散型確率変数:二項分布・ポアソン分布
6. 連続型確率変数:正規分布・指数分布
7. t分布・χ2乗分布・F分布
8. 確率総まとめ
9. 区間推定
10. 仮説検定の考え方
11. 両側検定と片側検定
12. 様々な検定
13. 分散分析
14. 回帰分析
15. 統計総まとめ

※授業計画は、出席者の興味や理解に合わせて進度を変更することがある。
履修条件・関連項目
授業時間 30時間に加え、本学の標準時間数に準ずる予習と復習を行うこと.
テキスト・教科書
『やさしく学べる統計学』石村園子(共立出版)
参考書
当科目のクラスルーム・1回目の講義にてお知らせします。
成績評価の方法
中間試験(40%)+ 期末試験(60%)
教員から一言
キーワード
平均,分散,正規分布,標本,推定,検定
オフィスアワー
1回目の講義で伝えます.
備考1
新型コロナウイルス感染拡大の影響によるシラバスの変更については、本科目のクラスルームから確認してください。
備考2
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2022/01/18 10:53:07