科目名[英文名]
細胞生物学Ⅰ   [Cell Biology I]
区分 工学部専門科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次 24  開講時期 1学期 
授業形態 1学期  時間割番号 022163
責任教員 [ローマ字表記]
稲田 全規   [INADA Masaki]
所属 工学部 研究室   メールアドレス

概要
細胞生物学Iでは、細胞の構造や機能について総合的な知識を学ぶ。細胞の構造、アミノ酸、核酸、移動、シグナル伝達、遺伝子発現から、その疾患の成り立ちまでの幅広い内容を講義する。

履修者各位
Google Class クラスコード:pwgofvw
2022年の細胞生物学Iは4/11日より開講します。
対面講義ですが、Google Classに登録し、各自PCを持参して下さい。
到達基準
細胞の構造、アミノ酸、核酸、移動、シグナル伝達、遺伝子発現から、関連するがん疾患の成り立ちまでの幅広い内容を理解する。
授業内容
細胞生物学Iでは、細胞の構造から機能までを幅広く取得し、細胞増殖が原因となる癌疾患までを学ぶ。

“Cell Biology” ガイダンス
細胞の構造
細胞の骨格
細胞のタンパク質
細胞の脂質、核酸、糖質
細胞のエネルギー代謝
細胞の周期と分裂
細胞の情報伝達
細胞の遺伝子発現
細胞の死
細胞の検出技術
癌細胞の増殖
癌の治療薬

その他:ドリル、レポート
履修条件・関連項目
関連科目 生理学医工学、食品医薬品開発工学
テキスト・教科書
講義中に適宜紹介する。
参考書
細胞の分子生物学(第6版)及び講義中に適宜紹介する。
成績評価の方法
課題、ドリル、レポートによる総合評価
教員から一言
講義では、細胞の構造と機能を中心に学習し、その疾患への関わりなどの基礎知識を取得する。講義内容は3年生前・後期の生理医工学、食品医薬品開発工学と関連する。
キーワード
細胞骨格、細胞周期、細胞死、細胞外基質、細胞情報伝達、癌細胞、癌疾患
オフィスアワー
毎週講義終了後、申し出により説明する。
備考1
履修者各位 Google Class クラスコード:pwgofvw
2022年の細胞生物学Iは4/11日より開講します。
対面講義ですが、Google Classに登録し、各自PCを持参して下さい。
備考2
参照ホームページ
開講言語
語学学習科目
更新日付
2022/07/14 13:28:46