科目名[英文名] | |||||
生体医用システム工学特別講義(臨床医学基礎Ⅲ) [Special Lectures in Biomedical Engineering(Basic of Clinical Medicine Ⅲ)] | |||||
区分 | 工学部専門科目 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
対象学科等 | 対象年次 | 2~4 | 開講時期 | 3学期 | |
授業形態 | 3学期 | 時間割番号 | 022273 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
桝田 晃司, 宮本 義孝, 高田 弘弥, 小野 眞史, 松延 毅, 宮司 正道 [MASUDA Kohji, MIYAMOTO Yoshitaka, TAKADA Hiroya, ONO Masafumi, MATSUNOBU Takeshi] | |||||
所属 | 生物システム応用科学府 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
本講義では、「臨床医学基礎」「生理学」を受講したことを前提に、医療技術者として医療現場で必要となる程度の医学の知識を解説する。医療関係者、研究者をお招きし、工学的視点から人体の機能を解説する。 本科目は、実務経験のある教員による授業科目である。担当教員は医療現場において医療業務に従事、または従事した経験を有しており、授業ではそれらのご経験を題材として講義を行って頂く。 なお、本講義は2020〜2021年度の「臨床医学基礎Ⅰ」「臨床医学基礎Ⅱ」を履修した人は対象になりませんので、注意してください。 |
到達基準 |
現状の医療技術・医療機器における問題点とニーズについて理解できるようになることとする。 |
授業内容 |
講義は1回当たり3コマ、5人の講師のオムニバス形式の座学として開催する。特に医学者においては、現場の経験をもとに解説を頂く。 第1回 肝機能・再生医療 第2回 総合内科・循環器 第3回 眼科・視機能 第4回 耳鼻科・聴覚機能 第5回 皮膚科・触覚機能 非常勤講師で構成する科目であるため、開催日は変則的となります。詳細は、10月5日のガイダンスにて説明します。 |
履修条件・関連項目 |
生体医用システム工学科の学生であること。本学の標準時間数に準ずる予習と復習を行うこと。 |
テキスト・教科書 |
特に使用しません。 |
参考書 |
講師から配布・提供される場合がああります。 |
成績評価の方法 |
テーマごとのレポート内容にて評価を行う。詳細は、ガイダンスにて説明する。 |
教員から一言 |
キーワード |
オフィスアワー |
水曜日17:00以降 |
備考1 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
日本語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2022/10/11 17:39:31 |